IT関連政府等要人の招へい

アジア各国政府等の情報化推進機関との緊密なネットワークを維持構築するとともに、情報化に関わる共通課題の論議や日本の最新IT動向及びIT利活用等の情報提供を目的とした協力対話を行っています。

(1)多国間協力招へい

2023年12月にアジア9ヵ国のIT関連政府機関等のキーパーソンを招へいし、「アジア各国のデジタル戦略」会議を経済産業省等のご後援により開催。コロナ禍では招へい型の事業を中断し、オンラインによる多国間会議を開催してきたが、今回は4年ぶりにキーパーソンを東京に招へいし、フェーストゥーフェースでの会議を開催するとともに、経済産業省や国立研究機関、賛助会員である日本のIT企業への視察・訪問を実施。

※2023年度は競輪の補助を受けて実施。

「アジア各国のデジタル戦略」会議とIT企業視訪問の様子(2023年12月)

(2)二国間協力招へい

ベトナム天然資源環境省 土地管理総局の 要請により土地管理システムの整備を支援すべく、 2019年3月に幹部を招へい。

ベトナム国営通信郵政VNPT傘下のVNPT IT公社の要請 によりデジタルトランスフォーメーションの推進を 支援すべく、2019年3月に幹部を招へい。

2020年度は新型コロナウイルスパンデミックの影響のため未実施

2021年度はパキスタンからの招へい事業(生体認証関連)を採択したが未実施。

2022、2023年度は海外機関から協力要請が無く未実施。